

「舞妓さんを描く会 第3回」
6月29日に舞妓さんを描く会の3回目を開催しました。 今回のモデルさんは佳乃藤から変わって紫乃さん。涼やかな目元が印象的な秋田舞妓さんです。
今までの2回は正座だったり直立だったりと、ひねりの少ないポーズ中心だったのですが、今回は参加者さんのご希望もあって少し情緒のあるポーズをお願いしました。いろいろと面倒なことを言い出すおばさんたちを相手に、紫乃さんよく応えてくださいました。 参加者みなさん、今回もとても熱心。5分休憩で紫乃さんが下がっても決して筆を止めることがありません。とことん描くという心意気。 会場の松下さんも参加者の顔ぶれなどよく覚えてくださって、椅子の準備などきめ細やかにサポートしてくださいます。おかげさまで今回もみな気持ち良く描くことができました。 次回は9月30日(日)を予定しています。参加ご希望の方、興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせください。


「舞妓さんを描く会 第3回」開きます
昨年9月に初めて開いた「舞妓さんを描く会」、3月の2回目に続き、今月末に3回目を開催いたします。若干の空きがありますので興味をもたれた方はお問い合わせください。 日 時…6月29日(金) 11:00〜14:30 会 場…秋田市千秋公園 松下二階座敷 費 用…4,000円(昼の軽食込み) 持ち物…舞妓さんの写真OKですので、 カメラ、スマホなどお持ちください 申込先…contactページより 大広間での軽いお昼をはさんで、午前午後それぞれ1時間ずつスケッチをします。 画材は各自使いやすいものをご持参ください。 (水彩等、水をお使いになる場合は敷物もご用意ください) 画材をお持ちでない方はご相談ください。当方で可能な限り用意いたします。 舞妓さんの日本髪や着物などを間近にじっくり見て、楽しく絵にしてみませんか。 なお、第4回目を9月30日(日)に予定しています。
そちらへのお申し込みも受付ます。お問い合わせはお気軽に!